みなさまこんにちわ〜〜
すっかり梅雨入りした美山町は今日もすっきりしない天気です。。。
6月7日に待ちに待った美山鮎、(釣り)が解禁しました。
前日、雨が降り川も増加してたので心配しましたが、地元漁師さんが初鮎をとり持ってきてもらい試食しましたよ^^
サイズはまだ小ぶりですが・・・やっぱりおいしい!!!
塩焼きにはもったいなく5匹のうちの2匹は"せごし"(鮎のお刺身)にして食べました。
骨ごと薄くスライスして食べます。
6月中の鮎は"セゴシ"にもってこいのサイズで骨も気にならずおいしく食べれますので是非ご賞味してみませんか??
まずはTELにてご確認頂きますよう宜しくお願いいたします。
今年の鮎の育ちはどうでしょうね^^
楽しみです〜
今年も鮎が始まりました!
![ゆるり[京都府南丹市美山町]](https://youluly.umesao.com/wp/wp-content/uploads/2012/07/cropped-youluly_sikanabe-1.jpg)
![ゆるり[京都府南丹市美山町]](https://youluly.umesao.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/cropped-youluly_logomark_w300px-2.png)
